音信不通、ラインブロックされても、一途な愛が大切

彼、彼女とすれ違ってしまった…喧嘩をしてしまった等、何かしら相手と問題が起こると、音信不通になったりラインやSNSをブロックされたりと、交流手段を断たれてしまうことがあります。

そこで「関係は終わった…」「もう駄目だ…」と相手との関係がもう駄目なように感じるかもしれませんが、自分さえ諦めなければ物事は何とかなります。

スポンサーリンク

相手を悪く言うとその通りになってしまう

時折、好きな相手の悪い所を探しては、何とか相手を諦めようと考える事があると思いますが、相手の〇〇が悪い、□□の行動が嫌だ、どうせあの人は△△のような人だ、とレッテルを貼ってしまえば、本人はそのようになってしまいます。

でも、相手の悪い所を見て見ぬふりとか、我慢しなければいけないという事ではありません。相手への不満は気持ちが落ち着くまで出し切ることは大切です。

駄目なのはいつまでも相手の不満をずるずると引きずり、思考のループに留まってしまう事です。

ひとしきり嫌な感情を感じ切ったら、本来の彼への想いを大切に、今から自分の望みに注視していく事です。

苦しい時は、何でもいいので試してみる

音信不通やラインブロックをされたときの精神的苦痛、ストレスは相当きつくなります。だから、その状況の時に無理は禁物です。

誰かに話を聞いてもらうなり、カウンセリングを受けるなり、占いをするなり何でもいいので、まずは今の自分が楽になる事をやっていくのが大切です。

何となく怪しいと思うものでも、自分がやりたいと思うのであれば、今はそれをすることが正解です。何をすればいいかを人に聞くより、自分の心に聞くことが大切です。

私は困ったときは、動画サイトの動画を見たり、気になった歌を聴き続けたり、SNSの24時間で消える投稿を使ってみたりしています。

一途な想いが道を切り開く

音信不通やラインブロック等は一見悪い事に見えるけれど、彼や彼女への愛が本気であるか試される良い機会だと私は思います。

彼や彼女への愛が中途半端、実はそんなに好きではなかったのであれば、何としてでも復縁したい!また付き合いたいと思い続けることは出来ません。

前向きな歌を聴き続ける

恋愛への想いを高めるには、歌の力を借りる事は結構大切です。録音アファメーションがあるように、歌も聴き続ける事で潜在意識が少しずつ変わってきます。

歌は何でもいいので、前向きな歌で相手への一途な想いがグッと高まるものを選ぶことです。歌詞も前向きな言葉が多いものを選ぶのが良いです。とにかくポジティブでお気に入りの歌を選んでみてください。

私は少し聞いたことある歌が気になり、それを聞き続けていました。メロディを聞きながら彼への想いを巡らせたり、一緒に歌うのも楽しいです。

聴きたくない時は無理に聞かなくても大丈夫です。聴いて辛くなる時は別の事をして過ごせばOKです。

楽しかった頃の写真や画像を見る

写真や画像には当時の思い出が残ります。だから、相手と楽しく過ごしていた時の写真や画像を見ることや、その時やり取りしていた、メッセージを見返したりするのは、当時の楽しい気持ちを今に持ってくることが出来ます。

最近はSNSやネットゲームでの恋愛も増えているので、楽しい時のSNSのやり取りを振り返ったり、ゲームのスクリーンショットを見返したりも良いです。

スマホの待ち受けをその時の写真にしてみたり、いつでも見れるように印刷して部屋に貼ってみたりと、当時の写真や画像をいつでも見れるようにすることで、その時の記憶が潜在意識にジワリと浸透し続けます。

写真や画像であってもそこから相手の気持ちが伝わってきますし、自分も相手に気持ちを伝えることが出来ます。

今の気持ちによっては、写真や画像も見たくないという時は、無理せず見なくても大丈夫です。見たくなった時に見返すのがベストタイミングです♪

ブロック解除よりも、想いが大切

ラインやSNSをブロックされてしまうと、拒絶された感じが強くなり、何としてでもブロック解除を望んでしまうかもしれませんが、ブロック解除に意識すればするほど、ブロックされているという思いが強固なものになってしまいます。

それに人との交流はラインやSNSだけではありません。家族や付き合いの長い友達であれば、長期間連絡を取り合わない事も多いのではないでしょうか。

ある意味、音信不通やラインブロックになる事で、相手が家族や付き合いの長い友達と、同じポジションに立ったのではないでしょうか。

状況が悪く見えたり、不安が襲ってくることもあるかもしれませんが、何があっても一途な相手への想いを貫くことが大切です。

相手を想いつづけていると、見えない部分を含めて何かしら変化を感じます。

本日もお読みくださり、ありがとうございます。

スポンサーリンクと関連記事
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする