断捨離 コレクションは完璧を目指しすぎない、物は次から次へと販売される フィギュア、ぬいぐるみ、カードなどあらゆるコレクションアイテムが世の中に沢山ありますね。物自体は見ていて楽しいですし、集めて所有したくなることもあります。でも人気作品のアイテムほど限定品がどんどん出てきて、買い集めようとするとお金もかかるし... 2017.05.31 断捨離
健康 パニック発作が起こった時の対処、今心地良い状態にもっていく 過呼吸やめまいなど症状が起こると死んでしまうのではないかという恐怖で、怖くなってしまいますよね。実際過呼吸やめまいが起こらなくても、過呼吸が起こるかもと思ってしんどくなって気分が悪くなることもあります。なるべくパニック発作は起こってほしくあ... 2017.05.30 健康
お金 お金に対する不安が出た時の対処方法、できるだけ不安から早く抜け出す なかなか思い通りに就職できない、給料が上がらないと思い悩む人も多く、お金に困っている人は多くいると思います。しかしお金に困ったり、心配、不安になればなるほど、気持ちがどんどん沈んで苦しくなってきます。確かに手持ちのお金が少ないと不安も多くな... 2017.05.29 お金
健康 心が落ち込む時の過ごし方、少しでも楽な気持ちを目指す 普段は元気で明るいけれど、ふとした時に悩み事が気になったりして、気持ちが落ち込んでしまうことがあります。私もプライベートがうまくいかない時など、普段は元気に保っているのですが、ふいに寂しさや虚しさがこみ上げてくることがあります。心が落ち込む... 2017.05.28 健康
恋愛 ネット恋愛をすることのメリット3選 一昔前まではネットでの出会いは怪しい、危ないと思われることが多かったですが、今現在ではインターネットを通じた出会い方は当たり前です。しかし少なからず悪質な人はいるので、警戒心を持つことは必須です。ネット恋愛は敷居も低く、リアルでは恋愛が苦手... 2017.05.27 恋愛
恋愛 恋人の事を諦めたくても諦められない時 最近全く会っていない、連絡すら来ないという状況を体験すると、いい加減恋人のことを諦めてしまおうと思う時があります。他人の恋愛話に羨ましくなり、惨めになってしまうこともあるでしょう。恋愛が重荷に感じるのなら、相手のことを諦めて新しい道を楽しく... 2017.05.26 恋愛
断捨離 私の部屋の引き出し、断捨離はきっちりじゃなくても大丈夫 今回は私の部屋に置いているタンスの引き出しの一つを公開します。断捨離やミニマリストを語るには無駄に思えるものがあるかもしれませんが、断捨離は毎日ずっと続くものです。毎日物を捨てたり処分しなくても、定期的に持ち物を見直して、必要なものと要らな... 2017.05.25 断捨離
お金 お金を損したと思った時は、そこから学べる所を探すことが大切 買い物に行って買いすぎて無駄遣いして損してしまった、ギャンブルに熱くなってお金をつぎ込んでしまって損して、生活費がピンチになってしまったなど、生きていると時には損をしたお金の使い方をしてしまうことがあります。そういう時はただ単に落ち込んでし... 2017.05.25 お金
人生 今あるものに感謝できない時は 幸せに生きるには、無いものよりも今あるものに感謝することが大切です。しかし今あるものは当たり前に存在するので、改めて感謝しようと思えない時もあります。感謝するにはどうすればいいのか、また感謝は必ずしなければならないのか色々悩むこともあります... 2017.05.24 人生
人生 暗い気持ちから抜け出す方法、まずは使う言葉を変えてみる 私は10代20代の頃は周りからの情報に翻弄され、自分にネガティブなイメージを湧いたりすることが多かったです。今も昔も暗いニュースが多いように感じますが、人は明るい話題よりも暗い話題の方に惹かれる傾向にあり、暗いニュースのほうが印象に残りやす... 2017.05.24 人生