人生 行動したのに失敗してしまったとき|クヨクヨしないことが大切 何かをやろうと決めて行動をしたとしても、時にはそれが思うようにいかなかったりして、失敗してしまうことがあります。しかし何度か過去の記事等でも書いていますが、失敗をすることは悪い事ではありません。失敗からは成功よりも多くの事を学んだり、今の自... 2019.05.31 人生雑記
人生 選択した道を選んだからこそ、見えるもの感じるものがある 人生は大なり小なり、様々な選択肢を選びながら、たくさんの体験をしていくものです。例えば付き合うのが苦痛な恋人と別れてから、「別れるんじゃなかった」と後悔することもあるかもしれませんが、その気持ちは分かれを経験しないと味わえないものです。後悔... 2019.05.24 人生潜在意識
雑記 自分の思考、行動に駄目だとジャッジしなくてもいい ネガティブな思考、ネガティブな行動をしてしまう自分に対し、「これはいけない」とつい自分に対し、駄目だとジャッジをしてしまうことがあると思います。私も良く「この思考は駄目」「直さなきゃ」と自分のネガティブな言動に対し、厳しくしてしまうことがあ... 2019.05.15 雑記
潜在意識 マイナスの感情、嫌なことにふたをしない、無かったことにしない マイナス感情はつい、「出してはいけない」「感じてはいけない」と思ってしまうものですが、マイナスの感情は押し込めてしまうと、表向きには感じにくくなりますが、心の奥底にはマイナスの感情が残ったままになってしまいます。何となくスッキリしない、もや... 2019.05.08 潜在意識
雑記 毎日同じことの繰り返しで辛いとき 毎日同じことの繰り返し、つまらない、退屈だと感じてしまうこともあります。しかし、毎日が同じことの繰り返しということは、安心である、平穏であるとも言えるのです。毎日同じ事を繰り返せるというのは、とても恵まれている事です。そんな毎日をより楽しく... 2019.05.05 雑記
人生 潜在意識の書き換えをうまくするには、日ごろの思考と感情が大切 潜在意識を書き換えをするのには、何も特別なことは必要なく、今その瞬間に行われています。書き換えを行うのに大切なものは、今考えている事、今感じている感情です。潜在意識を良いほうへ書き換えたいのであれば、今の思考、今の感情に気を付けることが大切... 2019.05.05 人生潜在意識
人生 ワクワクしないものは、今の自分が求めているのとは違うもの ワクワクした気持ちとは、無理やり作ったり、なったふりをするのではなく、何も特別なことをしなくても自然となるものです。憧れているもの、なりたいものがあるのに、何故かなろうと動けなかったりする場合は、その憧れているものは、実はそれほど求めていな... 2019.05.03 人生引き寄せ潜在意識