潜在意識 どんな自分も愛するところから始めていく 自分のこういうところが嫌だ、こんな行動してしまうのが駄目だ等、自分の言動に嫌気感じてしまったり、自分を肯定できない事があると思います。しかし、物事に正解というものはなく、人それぞれ価値観も違います。だから、自分の言動を不快に思う人もいれば、... 2021.08.27 潜在意識
人生 怖くても人を信じることが大切 信じている人から裏切られてしまった…友達だと思っていた人からブロックされたり、着信拒否にされてしまった…等、誰かから突然裏切られたり、嫌われてしまうような経験をすると、人を信じることが難しくなってしまう事があると思います。それでもまた、新た... 2021.08.24 人生雑記
人生 嫌な出来事、辛い出来事の中にも良い部分はある 嫌な出来事や辛い出来事が起こると、もう最悪だ何も良い事なんて無いと、感じるかもしれませんが、どんな出来事の中にも必ず良い部分はあります。世界は自分がフォーカスしたものが拡大し、展開していきます。だから、一時的に辛い状況に陥ったとしても、良い... 2021.08.21 人生雑記
恋愛 好きな人への嫉妬の気持ちで苦しくなる時 好きな人への愛が強くなりすぎると、執着や嫉妬の感情となってそれが相手に負担をかける事になってしまったり、自分もそれらの感情に振り回され、疲れてしまいます。しかし、「執着するな」「嫉妬をやめろ」と無理にやめようとしても、反発心の方が大きくなり... 2021.08.12 恋愛雑記
恋愛 【恋愛・人間関係】本気なら多少のすれ違いで諦めない 好きな人、恋人、友達が最近冷たい、素っ気ない、だから嫌われているのかな…最近相手に構いすぎて鬱陶しく思われたりしてないかな…等、恋愛や友達関係の相手と何かすれ違いのようなものを感じると、「自分は嫌われているのかもしれない」「ダメなのかな…」... 2021.08.11 恋愛雑記
引き寄せ 引き寄せの極意は、どれだけ想いに気持ちを込められるかがカギ どうすれば引き寄せが上手くできるのか、どうすれば引き寄せで願いが叶うのか…と思いつつも、なかなか願いが叶わなかったり、上手く行かない時は単に、その願い事は本当は叶えたくない、願い事に対する本気度が弱いという事があります。引き寄せが上手く行か... 2021.08.10 引き寄せ
インターネット SNSで反応が薄い時の在り方、無理にしなくても良い SNSをやっていると、自分の発信に対しての評価が気になってきます。気合いを入れて書いた文章や絵などの作品を投稿し、誰かが反応してくれると嬉しくなりますが、逆に何も反応が無いと、がっかりとした気分になる事もありますよね。この記事では投稿に対す... 2021.08.05 インターネット雑記