恋愛 恋愛の辛い状況は偽物、想像とは違う相手はコピー 好きな人が冷たい、疎遠、余計に嫌われている、彼氏彼女がいる、結婚しそう等、恋愛には様々な成就が遠のきそうな状況に陥ることは多々あります。とてもプラス思考になれない、マイナス思考しか出ない時だってあると思います。「自分が悪いのかなと」責めてし... 2018.09.03 恋愛潜在意識
引き寄せ 恋愛、お金で辛い、嫌な場面を見てしまったとしても大丈夫 恋愛、お金、今その2つに関して、物凄く嫌なことが起こっているのですが、それでも私の潜在意識は安心しているのですね。顕在意識では「どうしよう」「困った」と不安になることもあるのですが、潜在意識からの安心感で包み込まれる感じがして、その不安感が... 2018.09.02 引き寄せ恋愛潜在意識
引き寄せ くじけても、モヤモヤしても、泣いても、全部大丈夫 悲しくて、辛くて、泣いてしまって落ち着いた時って、なんだか恥ずかしさを感じる時がありますよね。「何であんな事で泣いてたのだろう」と。その恥ずかしいと感じるのは、辛さを乗り越えたから恥ずかしいと感じるのです。泣いていたのを恥ずかしいと思う時、... 2018.09.01 引き寄せ潜在意識
引き寄せ 199式アファメーションとピンチ|ドン底気分から抜けれた 199式アファメーションとは、四六時中暇があればアファメーションを言い続ける潜在意識・引き寄せのメソッドです。最近今まで生きていて一番のピンチだなと思い、気持ちが焦ることが増えてきました。しかし焦れば焦るほど視界は狭くなり、気持ちもマイナス... 2018.09.01 引き寄せ潜在意識
引き寄せ 世界はどんどん良くなっている|引き寄せも日々進んでいる 最近は「見ない」、「意識しない」ことは、本当に見ることも、意識することも少なくなってきました。たまに嫌な情報を見ることはありますが、見てから間もなくは不安になりますが、それもすぐに忘れてしまいます。世の中には不安にさせる情報もまだ割と多くあ... 2018.08.30 引き寄せ潜在意識雑記
人生 嫌なことがあるのは不幸なのか 体調が悪い、恋人に振られた、真逆の現象で辛いなど、自分にとって良くないこと、悪いことが起こると気持ちが沈んだり、怒りっぽくなったりと感情がマイナスへ行ってしまいやすくなりますが、起こった出来事は何であれ、それ自体はニュートラルなものです。嫌... 2018.08.30 人生潜在意識雑記
引き寄せ アファメーションに「ありがとうございます」をつけて言い続けていたら、涙が止まらなくなった 最近とある願いのために、アファメーションを暇があればいい続けています。その願い事の後ろに「ありがとうございます」をつけて言い続けているのですが、夜中に今まで自分で自分を苦しめていた、隠れて感じにくかった感情がこみ上げてきて、涙が止まらなくな... 2018.08.29 引き寄せ潜在意識雑記
引き寄せ 潜在意識を書き換えることは、新しい習慣を作ること 潜在意識を書き換える事は難しいと感じるかもしれませんが、それは新しい習慣を始める事と一緒です。新しい習慣も慣れないうちは、上手くできなかったりやるのが面倒な事もありますが、慣れると歯磨きのように、日常生活の一部として当たり前にできるようにな... 2018.08.28 引き寄せ潜在意識
お金 消耗品のストックの持ち方で学んだこと|やり方を変えて習慣にすると当たり前になる ふと思ったことなのですが、ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品が残り少なくなっても、お金が少ないときのように、不安感や絶望感を感じることは今の世の中ほぼ無いと思います。それはお金は手に入りにくく、消耗品は簡単に手に入ると思いこんでいる... 2018.08.26 お金潜在意識雑記
引き寄せ 引き寄せの法則を阻む、罠に注意|情報を鵜呑みにしすぎない 引き寄せの法則、潜在意識についての本やサイト、ブログなどの情報は今無数に存在していて、みんな個性があって、見ていて楽しいのですが、情報を鵜呑みにしすぎてしまうと、苦しくなってしまう時もあります。引き寄せや潜在意識の情報には、○○をしたほうが... 2018.08.26 引き寄せ潜在意識