引き寄せ

自分の周りの人が変わる時|波長によって出会いや別れはある

リアル、ネット関係なく、人との出会いや別れというものがあります。その中でも別れは経験したくないものですが、それも必要だから起こったのです。人は良くも悪くも、自分との波長に差がある人と一緒にいることは困難です。人は自分より波長の高すぎる人、低...
ゲーム

【雑談】第六感が働く時|潜在意識からのお知らせ③

前回までのあらすじはこちらです。【些細なことです】第六感が働く時|潜在意識からのお知らせ①【前回の続き】第六感が働く時|潜在意識からのお知らせ②あれから、気になる人と距離を取ることにし、一緒に所属していたコミュニティから抜けました。抜けた瞬...
人生

怒りを感じるのは悪くない、怒りを撒き散らすのが良くない

「怒りは悪い感情だから、感じないようにしよう」「怒りを感じる自分はダメだ」等、怒りを悪に感じて、罪悪感を感じてしまうこともあると思います。しかし、怒りも喜怒哀楽といった人の感情の一つです。無理に怒りを抑えたり、怒りを覚える自分を責める必要は...
引き寄せ

【前回の続き】第六感が働く時|潜在意識からのお知らせ②

気になる人の不安になる行動を知り、それから1日くらい経過し、これからどうしたいか悩むこともありましたが、とりあえず、今いる場所から去ろうと決めました。また気持ちが変わると、近くに居たいと思うかもしれない。でも、今は側にいるべきではないと判断...
ゲーム

【些細なことです】第六感が働く時|潜在意識からのお知らせ①

今回のお話は人から見ると些細なことかもしれません。でも、自分にとっては一大事な嫌な予感を感じたのです。始まりは些細なことでした。気になる人のツイッターで珍しく書き込みがありました。「返信書いても反応はないかなぁ」と思いながらも、書き込みに返...
恋愛

恋愛の辛い状況は偽物、想像とは違う相手はコピー

好きな人が冷たい、疎遠、余計に嫌われている、彼氏彼女がいる、結婚しそう等、恋愛には様々な成就が遠のきそうな状況に陥ることは多々あります。とてもプラス思考になれない、マイナス思考しか出ない時だってあると思います。「自分が悪いのかなと」責めてし...
引き寄せ

恋愛、お金で辛い、嫌な場面を見てしまったとしても大丈夫

恋愛、お金、今その2つに関して、物凄く嫌なことが起こっているのですが、それでも私の潜在意識は安心しているのですね。顕在意識では「どうしよう」「困った」と不安になることもあるのですが、潜在意識からの安心感で包み込まれる感じがして、その不安感が...
引き寄せ

くじけても、モヤモヤしても、泣いても、全部大丈夫

悲しくて、辛くて、泣いてしまって落ち着いた時って、なんだか恥ずかしさを感じる時がありますよね。「何であんな事で泣いてたのだろう」と。その恥ずかしいと感じるのは、辛さを乗り越えたから恥ずかしいと感じるのです。泣いていたのを恥ずかしいと思う時、...
引き寄せ

199式アファメーションとピンチ|ドン底気分から抜けれた

199式アファメーションとは、四六時中暇があればアファメーションを言い続ける潜在意識・引き寄せのメソッドです。最近今まで生きていて一番のピンチだなと思い、気持ちが焦ることが増えてきました。しかし焦れば焦るほど視界は狭くなり、気持ちもマイナス...
引き寄せ

世界はどんどん良くなっている|引き寄せも日々進んでいる

最近は「見ない」、「意識しない」ことは、本当に見ることも、意識することも少なくなってきました。たまに嫌な情報を見ることはありますが、見てから間もなくは不安になりますが、それもすぐに忘れてしまいます。世の中には不安にさせる情報もまだ割と多くあ...