人生 暗い気持ちから抜け出す方法、まずは使う言葉を変えてみる 私は10代20代の頃は周りからの情報に翻弄され、自分にネガティブなイメージを湧いたりすることが多かったです。今も昔も暗いニュースが多いように感じますが、人は明るい話題よりも暗い話題の方に惹かれる傾向にあり、暗いニュースのほうが印象に残りやす... 2017.05.24 人生
恋愛 彼氏からLINEやメールが来ない時の心の持ち方 付き合い始めは彼氏からよくLINEやメールが着ていたけれど、ある日を境に返事が来なくなるという経験をした人も多いと思います。女性は特にLINEやメールの返信回数が愛情と感じてしまうので、返信がないと嫌われたと思ってしまいがちです。恋愛は相手... 2017.05.23 恋愛
断捨離 私の買い物方法、買い物はギチギチ予定通りじゃなくてもいい 断捨離やミニマリストを目指そうとすると、買い物の量が減ってきます。ミニマリストは買い物をあまりしないイメージがありますが、ミニマリストの基準は人それぞれなので、たまには予定外の物を買ってみてもいいと思います。今回は私の大まかな買い物方法をお... 2017.05.22 断捨離
断捨離 断捨離中の家族との付き合い方 断捨離をするほどでもないけれど、年末年始の大掃除などであれこれ捨てようと思っても、同居の家族がいれば捨てるのが勿体無いとか、捨てるなら自分が使いたいとかあれこれ言われて、片付けが進まない時もあります。断捨離など物を処分するのは人の意見に左右... 2017.05.22 断捨離
恋愛 太っていても恋愛はできる、今のあなたを好きになることから始めよう 世の中は痩せている女性にスポットが当たることが多く、ファッション雑誌などあらゆるメディアで痩せている女性がもてはやされています。そのため太っていたり容姿に自信がないと、落ち込むことが多くなっていきます。たしかに太っていては健康的にもよくあり... 2017.05.21 恋愛
断捨離 タンスを買うよりも着ない服を減らす|断捨離の仕方 私はやましたひでこさんの断捨離本を見つけて読んでから、断捨離がしたくなり少しずつ実践していきましたが、断捨離をするまでは物を増やすことが好きでした。小物類をタンスの引き出しいっぱいに集めたり、収納が欲しくてタンスを新たに購入したいと思った時... 2017.05.21 断捨離
恋愛 恋愛で長続きをするために大切なのは相手を気遣うこと 恋愛で長続きをするコツは相手のことを気遣うことです。恋愛とはもともと考えの違う2人が一緒に行動したりするため、何かしらの衝突が出てきたり、意見の食い違いや考えの違いで悩むこともあります。しかし、人はそれぞれ性格も違うので、相手との違いに関し... 2017.05.20 恋愛
人生 短所は長所、悪いところにばかりフォーカスしない 自分の欠点が気になり、それを治そうとすればするほど、状況が悪化するということがよくあります。私は心が繊細だから強くなろうと思えば思うほど、かえってそれが気になり、以前よりも調子が悪くなってしまうことも。物事はフォーカスしたことが浮き彫りにな... 2017.05.20 人生
人生 ありがとうと言い続けても、特に何も起こらなくても気を落とさないで ありがとうを5万回言えばいい事がある、言い続けていたら臨時収入があったなど様々な報告があり、臨時収入が欲しくてありがとうを言い続けても、特に収入も何もないこともあります。そこでがっかりとしてしまうかもしれませんが、ありがとうと言い続けること... 2017.05.19 人生
人生 相手の顔色を気にしすぎて恐怖を感じてしまう時 他人と行動をしたり、生活をしたりしていると、一緒にいる他人の顔色を気にしてしまうことがあると思います。人と一緒に行動をする時は相手のことも気遣う必要がありますが、あまりにも相手の顔色を気にしすぎて、恐怖を感じてしまう状態になっては、あなたに... 2017.05.18 人生恋愛