「 leota 」一覧

潜在意識で願いが叶わないのではという、不安の乗り越え方

潜在意識で願いが叶わないのではという、不安の乗り越え方

潜在意識は、今どのような状況であっても、くり返しなりたい状態をイメージしたり、言葉に出して言ったり、ノートに書いたりしたりしているうちに、徐々に書き換わってきます。しかし、時々本当に叶うのか不安になってしまう時ってありますよね。そんな時の心の持ち方などをお伝えしていきます。

湯シャンを上手くやる方法

湯シャンを上手くやる方法

シャンプーを使わずお湯だけで頭を洗う、湯シャンというものがあります。清潔好きの人が多い現代、シャンプーを使わないと言うことだけで、抵抗感のある人のほうが多いと思います。私は頭皮の湿疹で掻きむしることが続いたので、思い切って湯シャンを始めました。

悪い経験、良くない経験は次に生かせる

悪い経験、良くない経験は次に生かせる

人生は楽しい時間ばかりではなく、時には悪い経験や良くない経験、嫌な経験をしてしまう時があります。特に自分にとって大切な記念日などの特別な日に嫌や事が起こったり、旅行などの途中に悪い経験や良くない経験をしてしまうと、旅行のテンションが落ちてしまいますよね。

ミニマリストと個性

ミニマリストと個性

ミニマリストはシンプルな持ち物で揃えている人が多く、ミニマリストになるには持ち物をシンプルなものにしなければいけないのかと思ってしまいますが、そうではありません。雑貨一つ小物一つ選ぶにしてもそれぞれ好みがあって当然です。キラキラしたものが好きな人もいれば、可愛いものが好きな人もいます。

断捨離、ミニマリストに対する危機感

断捨離、ミニマリストに対する危機感

断捨離やミニマリストは持ち物を必要最低限のものに抑えていくもので、やれば部屋や家がスッキリするし、快適に暮らしていくことが出来るようになりますが、皆が皆ミニマリストになってしまう世の中には、危機感を感じています。私はミニマリストを目指していて、断捨離テーマの記事も書いたりしますが、時にはそれらを疑ってみることも大事です。