leota

潜在意識

潜在意識「なる」が出来ないとき

潜在意識の「なる」をしようと思いつつも、不安や怖れが強くなってしまい、「なる」が出来なくなる、「なる」の状態でいることが難しくなる時が、あると思います。そんな時こそ、力まず力を入れ過ぎず、今を大切に過ごしてください。なると決めた時点で、そう...
人生

今叶った後の世界を生きる事1

あこがれの人と恋愛成就をする、億万長者になる、望んでいた仕事、立場に就く等、あらゆる願望があるのなら、今からもう、すでに叶った世界の自分で日々の生活をすることが、大切です。恋愛成就したらどんな気持ちで、どんな服装をして、どんな感情で過ごした...
恋愛

好きな人から連絡が無くて、辛い時の乗り越え方

好きな人にメールやLineを送っても返事が来ない、既読が付いているけど、そのままスルー状態が続くと、「相手に嫌われたかな」「脈なしかな」と思ってしまい、不安になる時もありますよね。しかしそういう時こそ、連絡がない=嫌われてしまったと、関連付...
潜在意識

願いが叶っていない世界も、叶った世界と同じくらい大切

願い事が叶っていない世界、欲しいものが手に入っていない世界は辛く、早くここから抜け出したい、こんな生活は嫌だと感じるかもしれませんが、今現状でよいもの、幸せだと感じるモノを見つける事は、願いを叶えたり欲しいと願うものを手に入れるのと同じくら...
引き寄せ

恋愛中の嫉妬の感情は、嫉妬してしまう自分を許す事

誰かに片思いをしている、誰かと恋愛関係にある等、今現在恋愛中だと相手に近しい友達や異性に、嫉妬してしまう事があると思います。「嫉妬はいけない」、「嫉妬をしてしまう自分が苦しい」、「何で自分はこんなに嫉妬深いのだろう…」と嫉妬してしまう自分が...
引き寄せ

ワクワクすることの落とし穴

ワクワクすることでワクワクすることが引き寄せられる、ワクワクする現実が作られると言われていますが、嫌な事があった、落ち込んでしまった等で、どうしてもワクワクできない時もあります。その時、ワクワク出来ない自分は駄目だ、ワクワクできないと引き寄...
自愛

ネガティブな自分を愛すると、ネガティブでも愛される

自分の嫌な部分、ネガティブな部分は、「嫌だ」「嫌いだ」「変わりたい」等様々な気持ちが湧き出ると思います。しかし、自分の嫌な部分、ネガティブな部分を自分自身で責めてしまうと、他人からも自分の嫌な部分、ネガティブな部分を責められるようになってし...
人生

妬みや嫉妬で本当の願望が分かる

大勢の人に囲まれて楽しそうにしている人、恋人と楽しそうに過ごしている人を見て、人を妬んだり嫉妬してしまうのは、自分もその人のように、大勢の人に囲まれて楽しく過ごしたい、恋人と一緒に楽しく過ごしたいという、願望が潜んでいます。他人を妬みや嫉妬...
潜在意識

自分を許すと、周りから責められない

何故か人からきつく当たられる、何故か責められることが多いと感じるのは、自分で自分を責めてしまっているからです。〇〇な自分は駄目だ、と自分で自分を駄目だとジャッジすることで、他人からも同じように〇〇が駄目だと、責められてしまいます。どんな自分...
ゲーム

ネットゲーム恋愛の秘訣は、ゲーム全体も楽しむこと

昔は敷居が高い、マニアがやるもののイメージが強かったネットゲームは、最近はスマホゲームなど手軽なものも増え、昔に比べてだれでも簡単に出来るようになりました。ネットゲームは人と人とのコミュニケーションがあるため、ゲーム内でコミュニティが出来た...