人生 幸せとトイレ掃除の関係、金運は上がるのか 過去に縁あってトイレ掃除がいいとか、金運が上がるとか書いた本があって読み、それは良さそうだと行って実践して恐らく10年近く経ちました。個人的な感想としては、驚くような臨時収入はそれほどありませんでしたが、北海道へ2週間旅行できるほどのお金を... 2017.08.14 人生
断捨離 お盆休みこそ断捨離のチャンス、少し片付けてみよう 5月の連休が終わってあっという間に世間はお盆休みになりました。どこかに出かけたい、どこにも行く予定がなくてつまらないと感じる人もいるかもしれませんが、8月は暑いですし闇雲に出かけては熱中症など体調不良になる可能性もあります。無理に出かけても... 2017.08.12 断捨離
断捨離 断捨離をするのもしないのも自分次第 自分の家族が、友達まわりで断捨離が流行っていると、自分もやらなければいけないのかと感じる時があるかもしれませんが、やりたくなければ無理にする必要はありません。断捨離をするのもしないのも自分次第です。やりたくないことを無理やりやるのは精神衛生... 2017.08.11 断捨離
未分類 ブログSSL化についての報告です こんにちは!管理人のれおたです。この度はブログをSSL化することにしました。まだ初めて5ヶ月位のサイトですが、読者には安心して読んでもらいたいと思ったからです。SSL化により書き手も安心してブログを書くことが出来ます。アドレスはこちらです(... 2017.08.11 未分類
人生 楽に生きるには、物事に神経質になりすぎない 神経質であればあるほど、生きるのに疲れてしまいます。私も神経質な面がありますが、徐々に落ち着きつつあります。何事も完璧にきっちりこなせると気分は良いですが、毎日それを続けようと思えば無理があります。例えば時間が無い時もきっちりと掃除を完璧に... 2017.08.10 人生
人生 あなたは今そこにいるだけで価値がある 誰しも肩書や立場が気になり、今までの肩書が良いものではないと自分には価値が無いと思いがちですが、人の価値は肩書や立場だけでは決まりません。本来人はそこにいるだけで、価値がある、生きているだけで奇跡的な存在です。大した肩書がなくても、いい立場... 2017.08.10 人生
引き寄せ 【復縁入門】潜在意識で復縁を目指してみる Vol4 潜在意識で復縁を試してみようとして19日目になりました。それから調子はどうなのかと言えば、復縁よりもお金の事が気になり、そちらの録音アファメーションを繰り返しています。確かに復縁も大事ですが、お金も大事です。恋愛のことが気になっている時、執... 2017.08.08 引き寄せ復縁入門
ミニマリスト ミニマリストとコレクション、集めるならとことん好きなものを ミニマリストとコレクションと言えば相性が悪いように感じますが、ミニマリストの定義は人それぞれです。そうしなければミニマリストでは無い、一定以上物を減らさないとミニマリストでは無いと言うような事はありません。何かを集めるのが好きであれば、納得... 2017.08.07 ミニマリスト断捨離
人生 奇跡はあなたの周りにあふれている 奇跡が起こるといいな、奇跡が起こって欲しい、自分には奇跡が起こらないんじゃないのか…などなど、奇跡というものは何かとても遠くにあるものに感じてしまいますよね。でも、奇跡って気づいていないだけで、実はあなたの周りに沢山あるんです。当たり前の事... 2017.08.07 人生断捨離
断捨離 包装紙を使ったティッシュ箱のリメイク 小分けの箱などは100円均一などにも売っていて、お手軽な価格で買えるのですが、将来その箱が不必要になることもあります。入れ物は安くても捨てるとなると、なかなか腰が重くなることもあります。私は最近プラスチックの収納などは買わないようにしていて... 2017.08.06 断捨離