人生 不平不満、人を嫌う気持ちは、全ての運を悪くします つい私達は生きていると、ちょっとした不平不満、嫌いな人の悪口を言ってしまいがちですが、現状に満足しない気持ち、露骨に人を嫌う気持ちを持っていては、潜在意識にも悪影響です。嫌いな人、不快な人は実は自分の内面の投影に過ぎません。分かりにくいかも... 2018.06.10 人生潜在意識
断捨離 趣味等の辞め時の合図、違和感を感じたら一旦辞めてみる 大好きな趣味でもずっと続けているとある日、やりたくないと思うようになることもあります。しかし、それでも長年続けていることは辞めづらく、ダラダラと続けてしまいがちです。自分はその趣味が好きなんだと正当化し、つい続けてしまいがちです。でも、やり... 2018.06.08 断捨離潜在意識雑記
引き寄せ 引き寄せ実践中も嫌な出来事は起こる 引き寄せの法則が上手く使えるようになっても、嫌なことが起こらなくなるという訳ではありません。毎回欲しい物がポンと手に入るとは限りませんし、願い事と真逆の方向に進んでいるような時だってあります。それで思い通りに行っていないように感じ、引き寄せ... 2018.06.08 引き寄せ潜在意識
人生 内向的でも大丈夫、無理に外交的にならなくてもいい 世間は外交的な人でないと生きていくのが、困難だというイメージを出すことが多いですが、自分が内向的で外交的になるには、抵抗感があるというのなら、無理になる必要はありません。内向的であっても、外交的の人と変わらず生きていくことは可能です。無理に... 2018.06.04 人生潜在意識雑記
引き寄せ 嫌な人に出会ったときは、自分を見つめなおす【引き寄せ】 普通に生活をしていると、意外なところで嫌な人に出会ってしまうことがあります。出会う人は自分の合わせ鏡と言われるよう、その嫌な人の嫌だと感じる部分は、実は自分にも嫌な人と同じ部分があります。しかし、自分が嫌な人と同じような部分があることを、な... 2018.06.01 引き寄せ潜在意識
潜在意識 何があっても今が完璧、幸せになるなら今を完璧とする 今のままではダメ、もっとああなりたい、そうなりたいと、今の自分が最悪に感じて、否定したくなってしまうことはありますが、今の自分を否定する限り、なかなか未来が好転していきません。向上心を持つことは大切ですが、それよりももっと大切なことは、今の... 2018.05.28 潜在意識雑記
健康 心が辛い時でも、体は怪我や病気を治してくれる 心が辛く、自暴自棄になったり、マイナスの感情がでて辛いこともありますが、それでも私達の体は怪我や病気をした時でも、元通りに治るように動いていっています。疲れて、何もする気がない、落ち込んでいる時も、体は一生懸命私達のために頑張ってくれていま... 2018.05.18 健康引き寄せ潜在意識
引き寄せ 一旦諦めた願いが叶いました【潜在意識】 ある願い事を叶えようと、その流れに乗っていたのですが、僅かな時間を逃し、叶えられるはずの願い事が、叶わなくなってしまったことがありました。しばらくは無念な気持ちで、意気消沈でしたが、先日時間を逃してから、2週間ほどで願いを無事叶えることがで... 2018.05.17 引き寄せ引き寄せ小話潜在意識
引き寄せ 引き寄せの法則実践中で嫌な出来事が起こって辛い時 引き寄せの法則で願いを叶えようと実践していると、時折嫌な出来事が起こる事があります。過去のカルマのせい?引き寄せの法則失敗?など、不安な感情が胸をよぎると思いますが、嫌な出来事はただ起こっただけです。引き寄せたい未来に全く関係ないので、嫌な... 2018.05.15 引き寄せ潜在意識
引き寄せ 願いが叶った後はそれが日常になっていく 今の苦しい状況から抜け出して、潜在意識や引き寄せの法則で願いを叶えたとしても、その叶えた状態に慣れてしまえば、それが当たり前になり、それが日常になります。そしてまた、新たな問題を探してきて、悶々と悩み始めます。お金さえあれば、恋愛成就さえで... 2018.05.13 引き寄せ潜在意識